婚活イベントで会話がスムーズになる為の5つのアドバイス

目次

異性との会話がうまくいかない方への5つのアドバイス

異性との会話がうまくいかない人は、「自分に何か問題があるからだ」と考えている方も多いですが、それはまったく違います。

ただ、テクニックを知らないだけなのです!

下記の5つのポイントを掴んで実践すれば、きっと楽しい会話が出来るようになります。

早速、実践して、楽しい会話で気になる異性にアタックしましょう。

会話がうまくいかないその1 「焦り・不安・緊張」

初対面の人と会話が弾まない、会話が長く続かないことに悩んでしまうと、余計に焦って不安になり、緊張してしまいます。

あなたが初対面の人に持つ緊張感は、実は相手にも伝わっていることをご存知でしょうか。

緊張感が過剰になれば普段のあなたらしさは出ませんし会話もうまく運びません。

そんな状況での会話は、お互いに居心地のいいものになるはずがありません。

焦り・不安・緊張を解消するためのアドバイスをします。

「焦り」の解消法

なぜ焦るのか?

それは、自分のことを良く見せようとする心から出るものです。

きちんと話さなければ、気の利いたことを話さなければ、そんな気持ちが焦りを生みます。

普段のあなたでいいのです。

相手に良く見せる必要はないのです。

いつもの自分で好意を得られないのであればその人とは縁がなかったと思うことです

その心の余裕が、焦りをなくす一番のコツです。

不安の解消法

こんなことを話したら、気を悪くするのではないか。

嫌われてしまうのではないか。

そんなことを考えていると不安になり会話を楽しむことが出来なくなります。

会話を楽しむことが大切です。

このような状況な時ほど、相手のことを考えて、相手に興味をもって積極的に会話してみましょう。

会話を楽しんでいるあなたの姿勢が、相手の方の気持ちをやわらげ楽しい会話につながります。

緊張の解消法

初めて会う異性、それもちょっと気になる異性と話すのに緊張しない人のほうが少ないのではないでしょうか。

適度の緊張は、相手に新鮮さを印象付けるので良いのですが、過度の緊張は会話の妨げになります。

緊張しないことは難しいので、多少緊張しても大丈夫と自分自身で理解することが大切です。

まったく緊張をなくすことは出来ません。

それならば、緊張しても問題ないということを理解して会話に臨みましょう。

その気持ちの余裕が楽しい会話を生みます。

 

会話がうまくいかないその2 「ネガティブな発言や悪口」

ネガティブな話や人の悪口を言っているようでは、異性との会話はうまく行きません。

婚活に参加する方は、明るく楽しい人生を一緒に送るためのパートーナーを探しにきているのです。

初対面で最初の会話がネガティブな発言や悪口だとあなたの印象はかなり悪くます。

当然、今後の良い関係を築くのはなかなか難しくなることでしょう。

ネガティブ発言や人の悪口を好む人はいません。

また、進んでネガティブな発言や人の悪口をいう人もいないと思います。

しかし、気づかないうちにそのような会話をしている人を多く見かけます。

会話に詰まってくると、婚活イベントに参加している他の参加者のことを話し出す人がいます。

他の参加者について話し出すときはそのほとんどがその人の悪口になっています。

悪口を言わないためには、他の人の話題を持ち出さないことが大切です。

また、ネガティブな発言にも気をつけてください。

「おいしくなかった」「楽しくなかった」など否定する言葉は、ネガティブな発言になります。

否定する言葉が続く会話を楽しく思う人はいません。

ネガティブな発言をしないためには、出来るだけ否定する言葉はやめることです。

ネガティブな発言や悪口は気が付かないうちに日常の会話でもしているのです。

日常生活から意識してネガティブな発言や悪口を言わないように訓練してみてください。

会話がうまくいかないその3 「会話の準備が出来てない」

何の会話をしていいのかわからないという方がいらっしゃいます。

そんな時はいくつかネタを事前に用意しておけば話す話題に困りません。

一般的に盛り上がるネタは、お互いに共通する話題ですよね。

人は共通点が多いほど、その相手に運命を感じ心の距離が近くなるものです。

また、相手に共感をすると、親近感を抱くようになるといわれています。

ただし、そう簡単に共通点を見つけるのは難しいものです。

そこで、だれでも共通の話のネタとして使えるのが「天気」や「季節」の話題です。

こういった話題は是非1つ2つは持っておくと良いかと思います。

しかし、定番のネタではありきたりの話すぎて会話が広がらず盛り上がらないことが多いのが現実です。

では、その定番ネタからどうやれば盛り上がれるのか?

ここがポイント!!

『ネタ+少しだけ自分の話題を付け加える』

その際、自分の情報は端的に短く!がコツです。

たとえば、雨の日の婚活イベント参加したときに、

「今日はあいにくの天気ですね。でも私は雨がそんなに嫌いじゃないんです。会社の近くのラーメン屋では、雨の日限定でチャーシューと煮玉子のサービスがあるんですよ」

この話から、普段会社でのランチの話やラーメン好きな人ならおいしかったラーメン屋の話などを聞きだす手がかりになります。もちろん雨の日で得した話などもOKです。

これが会話を広げる為の、「定番ネタ+少しだけ自分の話題」です。

きっかけをつかんだら、一方的にあなたが話すのでなく、相手に話しをしてもらうようにするのも大事な事です。

自分の話をした後は、少し相手の反応をみて、自分ばかりが一方的に話をしていないか気をつけてみましょう。

楽しい会話をするためにも、事前の準備は大事ですので是非ネタを用意してください。

会話がうまくいかないその4 「自慢話はやめる」

自慢話はまだ親しくなっていない段階では、相手にとってただ退屈な話題です。

相手が「へぇ、すごいね」と返すしかない話をずっと続けられると、早く会話を切り上げたくなります。

初対面の方との、自慢話はやめたほうが良いのです。

しかし、自己アピールのためにどうしても話したい場合は次の点に注意して話してみてください。

自慢話での注意点

・自慢することが会話のメインにならないようす

・自慢話にはオチを付けた話にして相手が笑えるようにする

・自慢話は自分を主人公と考え、誰かと比較したりしない

・家族や友人など、自分以外の人の自慢話はしない

・自慢話をする時は、躊躇せずに話をする

上記のことを守れば、自慢話も楽しい会話になりますので、相手を嫌な気持ちにしたり、不快感を与えることはありません。

自慢話は自分の話ばかりになりますので、相手のことを考えて、会話の隠し味程度にすることがとても大事です。

会話がうまくいかないその5 「質問と尋問」

相手に対して興味があるから、質問して相手の話を聞いているのに会話がなかなか続かない。

なんてこと、ありますよね。

もしかして、あなたの「質問」は「質問」でなく、「尋問」になっていませんか?

「質問」とは、相手に興味を持ち相手の心を開かせるために行うものです。

「質問」をし続けているのに、話題がつきて会話が終わってしまったというのは当たり前のことです。

あなたのしている「質問」は実は「尋問」なのです。

「質問」は、ひとつの問いかけをきっかけにして会話が広がっていくものです。

一方「尋問」は、話を広げることなく質問を繰り返し行うことです。

「おいくつですか」「お住まいはどこですか」「お仕事は何ですか」「休日は何をしていますか」・・・。

一生懸命質問しているのですが、こんなに質問ばかりが続くと相手は会話を楽しむことが出来ません。

会話は連想が大事です。ひとつの質問を深く掘り下げていくことにより、相手は自然に話すことが出来、会話が

どんどん続いていきます。

婚活イベントでは、一人の人と話せる時間は限られています。

限られた時間の中では、質問の選択がとても大事になってきます。

話の広がりが予想できないような質問は避け、相手が答えやすくまたその答えに話題を繋げられるような質問
を選んでください。

あなたの「質問」が「尋問」にならずに話の広がりが持てる「質問」に変われば、きっと相手の反応も変わり楽しい会話をすることが出来るでしょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ちょっと自分の言葉に注意したりするだけでも、会話が楽しくなり、盛り上がれることがご理解いただけましたか。

最後に、あなたが緊張している時は、相手も緊張していると思ってください。

相手に「緊張しますよね?」とわざとお話して自分をさらけ出す効果的です。

相手は「この人も緊張しているんだ」と思いなんとなく親近感がわきリラックスして会話が始められます。

是非婚活イベントに参加される際には楽しい会話が出来るように参考にしてみてください。

自然と振舞える様になることで、初対面の方と会うのもこんなに楽しいものだって思えるようになることを願っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です